玉川4丁目に新規オープンしたBUTTINGHAUS JIROのランチに行ってきました。

車で通るたびに、なんのお店かはわからないけど少しずつ形が出来てきて、食べ物やさんっぽく仕上がってきた時から嬉しくて楽しみにしていました。
先日、家に新規オープンのお知らせが入っていたので、早速行ってみました。
席は店内に4人がけのテーブル2つとカウンター3席、テラスに4人がけが1席です。

外にローストビーフ丼の文字が書いてあるので、食べたい!と思いましたが、そちらは夜のメニューとのこと。
ランチセットは、2種類のサンドイッチとホットドックでした。
メニューはコチラ

今日はミルフィーユハムサンドプレートとホットドックプレートをオーダー。
ランチセットのスープには厚切りのハムが入っています。 コンソメ味のハムの味がしっかり伝わるスープでした。ちょっと私には味が濃いかな。

サラダは野菜サラダとポテトサラダがプレートに両方載っています。

コーヒーも同時に出てきますが、上から見るとコーヒーがお花柄に見え、残り少なくなるとハート型に見える可愛いけれども真っ白のモダンなカップです。

ミルフィーユハムサンドは、パンにハムが挟まっているだけのシンプルなサンドウィッチ。ハムがあっさりしているけど塩味がしっかりしてて美味しい。パンは普通でした。
ホットドックは大きめです。ナイフで切ってから食べることをオススメされました。ソーセージは味がしっかりしていて燻製の香りがして美味しい。パンは普通。ケチャップとマスタードは量が多すぎたのか私には濃すぎでした。
せっかくの美味しいソーセージなので、もっとソーセージを味わえる方が嬉しいかも。
今後、どのように変わっていくか楽しみです。
ソーセージとハムは間違いなく美味しいのです。サンドウィッチやホットドックは勿論、ハムやソーセージだけでもデリとして持ち帰れるそうなので、ちょっと寄ってテイクアウトするのも良さそうです。
次回はバータイムにハムやベーコンなどを楽しみながらお酒を飲みたいな。
夜のメニュー(バータイムメニュー)

久々に訪れた日にデパートで臨時店舗実施中でお休みと買いてあることが何度かありました。
来店前に営業しているか確認の電話をされることをオススメします。
03-6881-2341
このエリアでランチが食べられるお店は、(高島屋方面に戻るしか無いのですが、、)
Vivid Ajiaは二子玉川の住宅地に2019年に出現したアジアン料理やさん
二子玉川でちょっとだけ贅沢なお寿司ランチを食べれるお店 逸喜優(いっきゅう)
このエリアでお茶をするなら
二子玉川タマクーヘンは身体を気遣う素材でスイーツを食べられるおしゃれなカフェ
このエリアでディナーでオススメなのは、
酉たか 二子玉川にわざわざ来る価値ある有名店(写真が見つからず記事作成中)